Insidious : 部屋の壁をノックするのは、誰?!、悪霊に呪われる少女に、ステファニー・スコットを起用して、装いを新たにした人気ホラー映画シリーズの最新作「インシディアス: チャプター3」が予告編を初公開!!
by
Billy
2014年10月24日金曜日
運転中の男性ドライバーが、その姿を脇の歩道に見つけるや、思わず見惚れて、クルマの速度を落としてしまうことなどから、渋滞の原因になってしまう?!ほどの美女のことを、英語で俗に “ Trafficstopper ” と言います。その女性を賛美する言葉を、アッシュトン・モイオ(「ザ・ハンガー・ゲームズ」2012年)が、足のギプスに書いたことから、ステファニー・スコットちゃんが抜擢されたヒロインのスーちゃんは、どうやら、交通事故に遭ってしまったらしい?!ことが察せられるわけですが、ダーモット・マローニー(「ザ・グレイ」2012年)が演じるパパは、壁一枚へだてた隣家の息子のヘクターくんは、俺の娘に惚れてやがるな…!!と、ピンと来て、スーちゃんを冷やかすことに…ッ!!
…といった前置きのネタフリから、パパに冷やかされて、まんざらでもないステファニー・スコットちゃんのスーちゃんが眠れぬ夜に、ひとり悦に入って、はにかんでいると、アッシュトン・モイオが、クロエ・モレッツちゃんの美少女ヴァンパイア映画「レット・ミー・イン」(2010年)にも出てただけに、壁をノックして、愛のモールス信号?!を送ってきたので、すかさず、ヘクターにメールを送ったスーちゃんに返って来たメッセージは、“ ばあちゃん家なう ” だった…!!、えッ、だったら、壁をノックしたのは誰なの…?!
…と、今どきのティーンエイジャーの女の子が主人公だけに、メールの最中に、そのやりとりを通じて、初めて、悪霊の存在に気づくことに…という現代的で、身近に感じられる場面の設定に、ユーモアと恐怖を絶妙のバランスで盛り込んだ手際のよさからして、さすがは前2作の脚本を執筆したほか、「SAW」シリーズを大ヒットさせたホラーの達人のリー・ワネル監督だな…!!と感じられる「インシディアス: チャプター3」の予告編を、昨日のお約束どおり、フォーカス・フィーチャーズが披露してくれました…!!
ホラー映画の名コンビとして、前述の「SAW」シリーズと、この「インシディアス」シリーズを、一緒に手がけてきたジェームズ・ワン監督が、「ワイルド・スピード」シリーズの最新作「ファスト&フューリアス 7」(2015年4月10日全米公開)で、新境地の本格アクション映画のジャンルに挑むことになったため、リー・ワネルが単独で作ることになった「インシディアス: チャプター3」は、パトリック・ウィルソンとローズ・バーンが主演した、2011年公開のオリジナル映画「インシディアス」と、その続篇の「インシディアス: チャプター2」(2013年)のプリクエールとして…、
リン・シェイ(↓ 写真)が演じ、好評を博した霊媒師のゴースト・ハンター、エリーゼが、少女に憑りついた悪霊と戦うことになる新たな物語だそうです…!!、ただし、物語の舞台や、悪霊の標的となる家族の登場人物が新たになったとは言え、前日譚ということであれば、「天才学級アント・ファーム」のステファニー・スコットちゃんの部屋の壁を叩いた不気味なモノの正体と、前2作の物語との間には、何かの関連性があるのかもしれませんね…!!
霊媒師のエリーゼのゴースト・ハンター・チームのアシスタントの役を、前2作と同様に、リー・ワネル(↑ 写真)が自らメガホンをとりながら、アンガス・サンプソンとのコンビで、引き続き演じているので、自作自演となる最新作「インシディアス: チャプター3」は、来年2015年夏のサマームービーの1本として、5月29日から全米公開の予定です!!
The newest chapter in the terrifying horror series is written and directed by franchise co-creator Leigh Whannell. This chilling prequel, set before the haunting of the Lambert family, reveals how gifted psychic Elise Rainier (Lin Shaye) reluctantly agrees to use her ability to contact the dead in order to help a teenage girl (Stefanie Scott) who has been targeted by a dangerous supernatural entity.
【注意】本文の二重使用・無断転載厳禁。引用は当ブログ名を明記し、リンクをお願いします。特に某映画サイトのライターは文章を丸々コピーしないこと!!
Popular Posts
Latest Headlines
The Billy Files
Mobile Menu
Category
- 007-ボンド
- AKIRA
- DCユニバース
- LEGO
- MPAA
- News&Tidbits
- Star Wars News & Tidbits
- X-Force
- X-MEN
- アイアンマン
- アカデミー賞
- アクアマン
- アニメ
- アバター2
- アベンジャーズ
- アベンジャーズ2
- アベンジャーズ3
- アベンジャーズ4
- アンダーワールド5
- アントマン2
- ウルヴァリン2
- エイリアン
- エイリアン5
- エクスペンダベルズ4
- エピソード7
- ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー2
- キャプテン・アメリカ
- キャプテン・マーベル
- キングコング対ゴジラ
- キングスマン2
- ゴジラ2
- ゴーストバスターズ
- ショートフィルム
- ジャスティス・リーグ
- ジュラシック・パーク
- ジュラシック・ワールド2
- ジョン・ウィック2
- スター・ウォーズ
- スター・ウォーズ8
- スター・トレック
- スパイダーマン
- スーサイド・スクワッド
- スーパーガール
- スーパーマン
- ソー3
- ゾンビ
- ターミネーター
- デッドプール2
- トゥームレイダー
- トランスフォーマー
- トランスフォーマー5
- ドクター・ストレンジ
- ハン・ソロ
- バイオハザード
- バットマン
- バトル・エンジェル
- パイレーツ・オブ・ザ・カリビアン5
- パシフィック・リム
- パワー・レンジャー
- フラッシュ
- ブラック・パンサー
- ブレードランナー
- ブレードランナー2
- プレデター
- プロメテウス2
- ホラー
- マッドマックス
- マミー
- マーベル・ユニバース
- ミッション:インポッシブル
- ミッション:インポッシブル6
- レディ・プレイヤー・ワン
- ロボコップ
- ローグ・ワン
- ワイルドスピード
- ワイルドスピード8
- ワンダーウーマン
- ワールズ・ファイネスト
- ワールド・ウォーZ2
- ヴァレリアン
- 幻の動物とその生息地
- 攻殻機動隊
- 映画賞
- 猿の惑星3
- 第88回アカデミー賞
- 第89回アカデミー賞
- 美女と野獣
- 興行成績